レストランアラスカ

お客様とともに歴史を刻む
西洋料理のパイオニア

昭和天皇即位大礼が京都御所で挙行された1928(昭和3)年、大阪市内中心部の北浜にわずか5卓の小さなレストランがオープンした。関西初となる本格西洋料理専門店、『レストランアラスカ』である。開店当初は「大阪で西洋料理が流行るはずがない」と冷視されていたが、京阪神の財界人や文化人が多数押し掛けて話題が沸騰。常に大入り満員の盛況ぶりで、その評判は関西に留まらず東京にも広まったという。
初代当主は、東京會舘や横浜のホテルニューグランドなどでサービスの腕を磨いた望月豊作さん。同じホテルニューグランドでフレンチの名手と称された飯田進三郎さんをスカウトし、料理長に据えた。サービスと西洋料理のプロフェッショナルによる強力タッグで、新しい食文化を広め、確固たる地位を築いていった。オープンからわずか2年後には、東京・銀座への出店も果たしている。二代目の豊さんに代替わりした後は、さらなる店舗展開やゴルフ場のレストラン運営などで事業を拡大していった。

店舗

1.大阪市内中心部、中之島と北浜を結ぶ栴檀木橋のたもとに誕生した創業店舗。関西における西洋料理の草分け的存在だった。2.三代目当主である望月薫さん入魂のフラッグシップ店『レストランアラスカ フェスティバルタワー』。

その後、2005年には豊さんの三女である薫さんが三代目に就任し、名店の看板を守り続けている。
「創業から90余年、『レストランアラスカ』はお客様に育てられ、教えられてきました。時代や社会の荒波にのまれずやってこられたのも、自分の事のように考え、心配し、お声をかけてくださるお客様の存在があってこそ。『レストランアラスカ』という店は、私たちの持ち物ではなく、お客様からお預かりしているものなのです。こちらの都合を押し付けたり、トレンドやブームに流されたりすることなく、大切なお預かりものを守っていくことが私の使命だと思っています」
昨今、景気の波や外食スタイルの変化、コロナ禍など、飲食店を取り巻く状況は穏やかではない。しかし、西洋料理の名店は、今日も扉を開けている。お客様から預かった大切なものを守るために。

店舗

1.大阪市内中心部、中之島と北浜を結ぶ栴檀木橋のたもとに誕生した創業店舗。関西における西洋料理の草分け的存在だった。2.三代目当主である望月薫さん入魂のフラッグシップ店『レストランアラスカ フェスティバルタワー』。

料理

3.初代料理長の飯田進三郎さん。『アラスカ』の西洋料理を築き上げた彼のレシピは、今なお大切に受け継がれている。4.代表的な名物料理の一つ、オニオングラタンスープ。お客様の要望に応え、飯田さんがアレンジしたものだ。

大阪/中之島

名店に新風を吹き込む
三代目入魂の旗艦店

大阪にある中之島フェスティバルタワーで、三代目の望月薫さんが第二の創業と位置づけて手がけたフラッグシップ店。「アラスカにしかできないこと、アラスカだからできること」をモットーに、名店の新たな伝統と価値の創造にチャレンジしている。
料理のコンセプトは、トラディショナル キュイジーヌ。「初代料理長の飯田ならどんな挑戦をするのか」をテーマに、彼のレシピやエスプリを大切にしながら現代的なアレンジを加えた、『レストランアラスカ』ならではの西洋料理だ。
店の場所も、これまで多かったビル上層階ではなく、低層の2階に立地。名店の味と格式はそのままに、気軽に訪ねられるカジュアルな雰囲気も打ち出し、これまでの常連客だけでなく幅広い層の新規客からも好評を博している。

レストランアラスカ フェスティバルタワー
v

1.「アラスカといえばカレー」と常連客に言わしめる、不動の看板メニューの一つ、アラスカ特製ビーフカレー。柔らかく煮込まれた牛肉と味わい深いルーで、食通を魅了する。2.コース料理の一例。写真は、温前菜としてサーブされるフォアグラのポアレ。3.広いフロアを贅沢に使った、全120席の店内。非日常でありながら寛ぎや癒しを感じられる、絶妙な空間デザインが印象的。

レストランアラスカ
フェスティバルタワー

Address/大阪府大阪市北区中之島2-3-18 フェスティバルタワー2F
Tel/06-6222-1800
営業時間/11時~14時ラストオーダー、17時30分~20時30分ラストオーダー(土・日曜、祝日は20時ラストオーダー)
定休日/無休
Access/Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅・京阪中之島線「渡辺橋」駅直結
地図
レストランアラスカ フェスティバルタワー

1.「アラスカといえばカレー」と常連客に言わしめる、不動の看板メニューの一つ、アラスカ特製ビーフカレー。柔らかく煮込まれた牛肉と味わい深いルーで、食通を魅了する。2.コース料理の一例。写真は、温前菜としてサーブされるフォアグラのポアレ。3.広いフロアを贅沢に使った、全120席の店内。非日常でありながら寛ぎや癒しを感じられる、絶妙な空間デザインが印象的。

東京/日比谷

高次元で両立される
料理とホスピタリティ

創業50周年を控えた1976年、日本記者クラブが入る東京・日比谷の日本プレスセンタービル10階にオープンした、東京における中核店舗。現在は、『レストランアラスカ』の料理人として20年以上のキャリアをもち、関東エリアの総料理長でもある佐藤和治さんが料理長を務め、伝統の西洋料理を継承している。
そんな料理とともに、この店を特徴づけているのが、空間とサービス。ランチタイムには窓の向こうに緑豊かな日比谷公園が広がり、四季折々の景色を愛でられる。ディナータイムは、きらめく都心の夜景を望む幻想的な空間へと一変。目の前でデザートをフランベするベイクドアラスカなど、非日常な演出もまた秀逸だ。
料理とホスピタリティの質が高い次元で融合された、名店だといえる。

レストランアラスカ プレスセンター店

1.一般的なブルギニョンバターではなく、旨みとコクが凝縮された特製デミグラスソースで食す、エスカルゴアラスカ風。創業当時、エスカルゴの見た目に不慣れな日本人向けにアレンジされた、『レストランアラスカ』伝統のオリジナルメニュー。2.窓際の客席からは、日比谷公園を一望できる。3.店内にはバーカウンターも完備。食前や食後に、バーテンダーによる美酒を味わうのも一興。4.店は日本プレスセンタービル最上層の10階。

レストランアラスカ
プレスセンター店

Address/東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル10F
Tel/03-3503-2731
営業時間/11時30分~14時ラストオーダー、17時~21時ラストオーダー
定休日/土・日曜、祝日
Access/東京メトロ千代田線・日比谷線「霞ヶ関」駅から徒歩約2分
地図
レストランアラスカ プレスセンター店

1.一般的なブルギニョンバターではなく、旨みとコクが凝縮された特製デミグラスソースで食す、エスカルゴアラスカ風。創業当時、エスカルゴの見た目に不慣れな日本人向けにアレンジされた、『レストランアラスカ』伝統のオリジナルメニュー。2.窓際の客席からは、日比谷公園を一望できる。3.店内にはバーカウンターも完備。食前や食後に、バーテンダーによる美酒を味わうのも一興。4.店は日本プレスセンタービル最上層の10階。