体験させてもらったのは、昨年の10月にも「稲刈りとサツマイモ掘り」でお世話になった農作業体験クラブ「彩都棚田ファーマークラブ」の棚田です。
(彩都では、地元農家と農業ボランティアのご指導のもと、昔ながらの手法で米や野菜づくりを体験するイベントを20年にわたって行っております。)
HOC会員様イベントとして田植えとサツマイモの苗付け体験は今回が初めて、そのため事務局担当者も当日まで“ドキドキ”、“ワクワク”でした。
![田植え&サツマイモ苗付け体験会](/contents/images/eventreport/detail/43/event_01.jpg)
サツマイモの苗付けでは、一人2株の苗を植えていただきました。
農家の方に植えるコツを教わり、土に植えていきます。植え終わったら、大きく育ちますようにと願いを込めて、水をあげて終了です。
続いては田植えです。いつも小さなお子様のご参加が多いこのイベントですが、体験が始まると、お子様たちは躊躇なく田んぼに入って、上手に苗を植えていかれていました。そして皆様で協力し合いながら苗を植え終えた田んぼを見て、田植えの仕方を教えてくださった農家の方から「上手に植えられているなぁ」とお褒めの言葉をもらいました。
![田植え&サツマイモ苗付け体験会](/contents/images/eventreport/detail/43/event_02.jpg)
お米の稲穂がたわわに実るのは10月頃、収穫が本当に楽しみです。
次回は稲刈りとサツマイモ掘りを体験いただきます。サツマイモはその日にお持ち帰り、お米は精米してからご自宅に後日郵送です。
今回、ご参加いただいた会員の皆様に、秋にまたお会いできるのを楽しみにしております。
阪急阪神オーナーズクラブでは、会員の皆様に楽しんでいただける企画を今後も発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。