2024.09.28.SAT

元タカラジェンヌ みずき愛さんのシュガークラフト教室

元タカラジェンヌ みずき愛さんのシュガークラフト教室

元タカラジェンヌ みずき愛さんのシュガークラフト教室を開催しました。

9/28(土)、元タカラジェンヌ みずき愛さんのシュガークラフト教室を開催いたしました。

開催場所は横浜赤レンガ倉庫からも徒歩圏内の、こだわりがたくさん詰まったサロン「Folium Floris TAKARAZUKA de Bashamichi」で実施いたしました。
写真のとおり、たくさんのお花に囲まれた空間で元宝塚娘役の「みずき愛先生」のイメージ通りの優雅で素敵なサロンでした。

元タカラジェンヌ みずき愛さんのシュガークラフト教室

ところで、「シュガークラフト」という言葉を初めて聞かれた方、または知らない方も多いのではないでしょうか。シュガークラフトとはイギリス発祥の伝統工芸で、砂糖を使用した粘土でお花など様々な形を作ります。名前の通り「シュガー」と名称についている通り、実際のシュガークラフトからは甘い香りがただよい、食しても美味しそうなイメージですが、鑑賞用として作られます。

元タカラジェンヌ みずき愛さんのシュガークラフト教室

今回は、事前にピンク色と水色と黄色のケーキの土台にレースをのせたものを使用しました。レース部分は難しいため、事前にみずき先生にご用意いただいたのですが、先生のレース作りのデモストレーションを当日参加者全員で見せてもらいました。レース部分はとても繊細で美しかったです。

ケーキ土台の上に、のせるお花作りが今回のシュガークラフト教室のメインとなります。

まずは、みずき先生にシュガークラフトのバラの軸の部分と、花びらの作り方をレクチャーいただきました。先生はくるくると素早く魔法のように花びらを作りますが、実際にやってみるとなかなか難しかったです。

元タカラジェンヌ みずき愛さんのシュガークラフト教室
元タカラジェンヌ みずき愛さんのシュガークラフト教室

皆様徐々に慣れていき、とても集中して、お花の部分を作っておられました。次にメインのバラとまわりの小さなお花をケーキの土台に載せて完成です。

完成した作品は皆様それぞれに個性があり、どれもとても素敵でした。出来上がった作品のお写真を撮っている方も多かったです。
出来上がったシュガークラフトは、専用のケースに入れてお持ち帰りいただきました。

元タカラジェンヌ みずき愛さんのシュガークラフト教室

ご参加いただきました皆様、みずき先生ありがとうございました。

また首都圏の会員様にも喜んでいただけるイベントを企画してまいりたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

Owner's Voice

没頭してあっという間に時間が過ぎていました。とても楽しかったです。

初めてシュガークラフトという言葉を今回知り参加させていただきましたが、とても楽しかったです。

子供と一緒に参加したけど、楽しかった!レクチャーの後の自由時間にアレンジ出来たり、有意義なイベントでした

内容も時間も大変楽しめた企画でした。

「夢のように素敵なイベント」でした!もともとハンドメイドが大好きで、シュガークラフトを体験できるということで参加前から楽しみにしておりました。
繊細で美しい作品を作る時間はあっという間で、みずき愛先生の優しいご指導のもと終始楽しく没頭することができました。サロンもお花がたくさんの癒し空間で、非日常を味わうことができました!ぜひまたサロンにお邪魔し、みずき愛先生にお会いしたいです。このたびは素敵なイベントを本当にありがとうございました