すっきりお片付けブログ

すっきりお片付けブログ クローゼット編 すっきりお片付けブログ クローゼット編

もしもの時に、
あわてないために

お片付けテストから
始めてみましょう タイトル背景 タイトル背景

すっきりお片付けブログを読んでくださる方の中には「お片付けが得意です!」という方も「うーん、実はちょっと苦手で…」という方もいらっしゃると思います。
今回はご自身がどんなのタイプになるのか、お片付けテストから始めてみましょう。

<テスト>
以下の品々を取り出すのに、どのくらいの時間がかかるでしょうか。
場所が分かっている場合は、その場所を紙にメモしても結構です。
今回は慶弔の『弔事』、つまりお悔やみごとがあった場合を想定します。

時計を用意して時間をはかりましょう。それでは始めてください。

<用意する品物>
□洋服、もしくは着物
□バッグ
□ふくさ
□数珠
□香典用の封筒
□香典用の筆ペン
□ネクタイ(男性の場合)
□ストッキング(女性の場合)
□ネックレス(女性の場合)
□イヤリング(女性の場合)
□靴

イメージ

用意するものは10点ほどになります。
全て揃えるのに時間はどのくらいかかったでしょうか。

筆者の場合は全部で3分、小物類は30秒です。
●同じ時間で用意できた、という方…素晴らしい!お片づけが得意なタイプです。
●全部揃えるのに10分以上かかったという方…大丈夫!更に時間短縮できます。
●「あれ、どこにあったかな…」と考えてしまった方…きっかけができました!これからは用意しやすいよう、収納を整えてみませんか。

ジャンルではなく
『使う目的』でまとめる タイトル背景 タイトル背景

先ほどのテストで『時間がかかった…』『見つからない…』と感じた方は

□バッグ
□ふくさ
□数珠
□香典用の封筒
□香典用の筆ペン
□ネクタイ(男性の場合)
□ストッキング(女性の場合)
□ネックレス
□イヤリング

イメージ

これらの小さいアイテムが、特に探しにくかったのではないでしょうか。
しかし、いざ有事の際は気持ちに余裕を持って用意したいもの。早く行きたいと気持ちはあせり、時間も無い状況であるのに探し物をすることは、できれば避けたいですね。

これら一つひとつをジャンル(アイテムの種類)で考えると、バッグ、封筒、アクセサリー、筆記用具、などバラバラの場所に収めることになります。

ですが、『使う目的』つまり『弔事用セット』としてグルーピングしておくと、短時間で身支度を整えることができます。

イメージ

例えば、タンスの引き出しの一つを置き場所として決めている例

グルーピングの効果と方法 タイトル背景 タイトル背景

●探し物の時間が無くなる
●『この場所を開けたら必ず揃っている』という安心感

この2点の効果を得られます。

イメージ

グルーピングの方法は簡単です。

使う目的が同じ小物を1か所に集める
(ふくさや数珠は弔事用バッグの中に入れるのも有効です)

出したアイテムを引き出し、もしくは袋に収める

ご自身が分かりやすい場所を置き場所として決める(袋の場合)

袋に入れる場合は、袋の表に中身の名前を書く(袋の場合)


慶弔セットは着るものの近く、例えばクローゼットの上棚などがいいでしょう。

「なんとなく」というあいまいな置き方では物の場所を忘れてしまいますが、「ここは、慶弔セットの置き場所にする」と決めると、忘れなくなります。

イメージ イメージ

袋やケースに入れるのなら、ラベルを貼ることで中身が分からなくなるトラブルを避けることができます。

ほんの少しの工夫ですが、必要となった際に取り出しやすくするため、是非ひと手間をかけてみましょう。

イメージ

すぐ対応できるようにするため タイトル背景 タイトル背景

有事の際にすぐに対応できるようにするため、『使う目的』に合わせたグルーピングが効果を発揮する場面は多くあります。

今までまとめる意識が無かった、アイテムがどこにあったか分からなかった、しまい方がバラバラだった、という方は、是非この機会に意識を向けていただけたらと思います。

グルーピングの効果、お試しください。

+aアイデア

コサージュ・ネクタイの収納方法

プラスチック製密閉容器に収納
コサージュがタンスやクローゼットの中で潰れたり、ケースを無理に重ねたため型崩れしていたりする場合があります。
そこでお勧めなのがプラスチック製密閉容器を収納ケースとして使う方法。透明なので中身が分かりやすく、複数のケースを重ねても型崩れしません。
収納
ネクタイは丸めた状態で
男性の胸元を飾るネクタイも、コサージュと同じくプラスチック製密閉容器を使う方法はいかがでしょうか。ネクタイを丸めた状態で入れておくと、折り目やシワが付かず、キレイに保管できます。
収納