グルメ
メインのチキンレッグ(1人1本)ほか、約30種のフード・120種のドリンクが食べ&飲み放題
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で5月22日から、「うめだ阪急 ビアガーデン」がスタート。今年の飲み放題は「ノンアル&低アル」のドリンクを増やした全120種がそろい、アルコールが苦手な人や家族連れも楽しめるラインアップとなっている。
JR大阪駅など主要駅からアクセス抜群で、都会のオアシスのような屋上空間が魅力の同ビアガーデン。「空と緑の屋上マルシェ」がテーマの会場には、海外の市場をイメージした屋台ブースがずらり。2023年の営業からコロナ禍前の500席が復活し、来客が前年比189%、コロナ禍前と比較しても129%と好調だったという。
広報の米田進悟さんは「コロナ禍で飲み会ができなかった仕事仲間が会社帰りに寄ったり、週末はご家族3世代で訪れる方も。年々『お酒を飲む場』以外でも楽しめるよう、ドリンクの種類を増やしたり、野菜系デリなどフードにも力を入れています」と話す。
マルシェ(市場)をイメージした屋台ブースが並び、フードは約30種
フードはサラダ、フリット、パエリア、ピザなど約30種。メイン料理のチキンレッグ(1人1本限定)は豪快にガブッと食せば、ジューシーさが口いっぱいに広がる食べ応え抜群の一品。グリーンカレーが香るポテトサラダ、バジルビネガーの効いた桃とモッツァレラのサラダなど、ユニークなデリも多数揃う。
ドリンク類は、王道のビールやワインといったアルコール以外も充実させ、昨年より20種追加。アルコール分の低いハイボールを作れるリキュールは、ジュースとの配分が書かれたボードを見ながら自分好みの1杯を試すことができる。色味が映える「ライム&ミント」「クラフトレモネード」などの果物シロップも並び、炭酸水やソーダ割りが楽しめる。
家族連れにぴったりなセルフ式のかき氷コーナーほか、期間限定で有名メーカーの出店も。5月22日~6月18日は神戸のクラフトビール「六甲ビール」が味わえ、以降も順次「レッドブル」「ICE BOX」などのブースが登場予定だ。
夜は屋台ブースの灯りが輝き、屋上の開放的な空間で食事を楽しめる
料金は大人4800円、小学生1600円(席120分・飲み放題90分)。「阪急うめだ本店」13階屋上広場にて、10月6日まで開催(雨天中止)。営業は夕方5時~夜10時30分、土日祝と8月10日~18日は夕方4時~。いずれも最終受付は夜8時30分。
取材・文・写真/塩屋薫
【公式URL】
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/beergarden/
期間:2024年5月22日(水)~10月6日(日)
営業:17:00~22:30、土日祝・8月10日~18日は16:00~ ※最終受付は20:30
場所:大阪市北区角田町8-7 「阪急うめだ本店」13階屋上広場
料金:大人4800円、小学生1600円、未就学児は無料(席120分・飲み放題90分)
ソフトドリンクも充実。ライムやピンクグレープフルーツドリンクは、炭酸で割って好みの濃さに
グリーンカレーポテトサラダ、タイ風春雨サラダなど、ひと手間かけたデリが充実
食べ&飲み放題に加え、BBQプレートが付く「プレミアムプラン」(1人5800円)も
アルコール分の低いハイボールを作れるリキュールもあり、炭酸やジュースとの配分が書かれたボードもスタンバイ。ドリンクはビール、ワイン、ソフトドリンクなど120種
今年はセルフで作るかき氷コーナーが登場