おでかけ
10月23日にオープンした「道頓堀 屋台村 祭」店内
大阪・難波に10月23日、日本の祭りをテーマにした飲食施設「道頓堀 屋台村 祭」がオープン。さまざまなグルメが屋台スタイルで並び、365日お祭り気分を味わえる。
大きな提灯が目印の同店は、観光名所「グリコサイン」のある戎橋から100m、大人の歓楽街「宗右衛門町」に位置。入口は「宗右衛門町通」側と「道頓堀川(とんぼりリバーウォーク)」側の2カ所あり、観光客もふらっと立ち寄りやすい。また、多言語対応のメニューやフリーWi-Fi環境などが整い、幅広い客層に対応する。
道頓堀川(とんぼりリバーウォーク)側入り口(10月23日)
2フロアからなる店内は、1階がグルメ、2階が射的などの体験型スペースとなっている。グルメフロアには、大阪名物の串カツ(3本・1000円)や贅沢な焼き牡蠣(1000円)のほか、焼き鳥(400円〜)、天ぷら(400円〜)、焼きそば、日本酒・ビール、かき氷、りんご飴など全10店舗が並ぶ。購入したフードは、店前に配置された席や食べ歩きで楽しめる。
2階は和太鼓や射的などの体験型スペース
スタッフは法被を着用し、祭りの踊りや音楽で賑わいを演出。日本の伝統パフォーマンスイベントも定期的に開催予定とのこと。営業時間は夕方4時〜夜11時30分。年中無休。大阪メトロ「なんば駅」から徒歩約5分。
【公式URL】
https://osaka-yataimura.com
海鮮グルメも
お祭り気分たっぷりな屋台が並ぶ
和牛グルメも
屋台グルメの定番・ポテトや唐揚げも
大阪の歓楽街「宗右衛門町」