グルメ
「39days KOBE」で提供される夜限定のパフェ。左から、サマー苺のフレジェ ピスタチオ風味(2700円)、宇治抹茶づくし おもてなし京風(2100円)、ピオーネパルフェ メルバ仕立て(2500円)、懐かしのメロンフロートパルフェ(2500円)
神戸・メリケンパークにライフスタイルカフェ「39days KOBE(サンキューデイズ コウベ)」(神戸市中央区)が、8月30日にオープンした。
同カフェは「港町神戸の歴史と自由でモダンな精神を、日常の中で味わえる場を提供」がコンセプト。担当者は「ポートタワーの目の前の立地ということで、観光客や近隣住民の人たちに神戸らしいカフェでサービスを提供したいという思いから店舗をオープンすることになりました」といい、昼はコーヒー・紅茶と軽食ランチ、そして夜はジャズの音色と共に「夜パフェ」が楽しめるカフェになっている。
「39days KOBE」で提供されるあんバターのカリッとトーストサンド(1800円)。あんこは3種類から選べる
ランチメニューでは、クロワッサンサンドやブリュレパンサンドイッチをはじめ、神戸で創業70年を誇る老舗「松原製餡所」のあんこを使ったメニューまでさまざま。さらに夜にはパティシエが監修した、彩り豊かなパルフェがスタンバイ。いちご×ピスタチオや、ピオーネ×ミルクムースのメニューなど全4種から選べる。また、パフェを注文すると、神戸生紅茶の飲み放題がセットになるのもうれしい。
「39days KOBE」で提供される夜限定のパフェ。ピオーネパルフェ メルバ仕立て(2500円)は見た目も華やか
さらに店内は1階35席、2階30席に加え、屋上にはルーフトップ席もあり、神戸ならではの港の景色が目の前に広がる。明るい時間はもちろん、夜はビルや船の光による夜景も楽しめる。
「39days KOBE」ルーフトップの夜の様子
立地は神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅より徒歩約8分で行くことができる。「39days KOBE」は、8月30日開業。営業は11時〜20時L.O.まで。
【公式URL】
https://sotablekobe0330.owst.jp/
「39days KOBE」ルーフトップの日中の様子
「39days KOBE」で提供されるクラシックブリュレパントースト(1800円)
「39days KOBE」で提供されるクロワッサンサンドイッチたっぷり海老のぷりぷりタルタル(2200円)
「39days KOBE」で提供されるクロワッサンサンドイッチ燻しサーモンのアボカドタマゴサンド(2200円)
「39days KOBE」で提供されるクロワッサンサンドイッチビーフパストラミサンド 淡路玉ねぎのソース(2200円)